<文末に(JB)とあるのは、ジャクリーン・ベルント先生による画像です>
JF一階のギャラリーを観覧中。手前は筑紫女学園大学教授・大城房美先生
さてさてでは、日がかわりましてその2でございます。
この日は、地元の大学生など漫画、アニメに興味のある若者と、今回日本からこられた漫画研究の先生方との交流会的なもの、という感じで、
フー・スウィ・チンさんと私は出席の義務はなかったのですが、
せっかくなので同席させていただきました。
ジャパン・ファウンデーション2Fにて。
京都精華大学漫画学部のベルント先生による、学校の紹介と、漫画についてのレクチャーなどなど。
プロジェクターに移ってるのは、ドイツで人気のある漫画家さんのものだそうです。
先生のお話はメリハリがありパワフルで、おもわず引き込まれます。
居眠りやよそ見などとんでもない感じ~~~(^0^;)
(なのに左手前のフーさん。
お絵かきがとにかく大好きな彼女は、ヒマさえあればずーーーーーっと絵を描いています。(ラクガキ、ヘタクソ、といいながら(^0^;))
出席者の皆さんも自己紹介や漫画への思いなど、英語とベトナム語(通訳あり)でどんどん語っています。
え?え?私らも?(*-*;)
と、順番が近づくにつれ、心臓バクバク緊張してゆくフーさんと私・・・(--;)
英語なので、さらりと自己紹介だけで逃げ切るはずが、
ベルントさんがグイグイつっこんで質問していらっしゃるもので、
冷や汗・シドロモドロで語り続けるはめになったハギーワ・・・
ここぞ、というときの勝負服色・赤!
レクチャーが終わると、自作イラストを持参していた人たちが、「ちょっとみてください、コメントオネガイシマス!」とわらわら寄ってきてくれました。(JB)
手前はBLのスペシャリスト、大分大学国際教育研究センター次長・長池一美先生。
大変盛り上がってます!! (JB)
今回驚いたことのひとつ。
社会主義国のベトナムにあって、BLに関する意識・興味の度合いが非常に高い方たちが結構いらしたこと!
なんだか他人とは思えない、私に似ているマレーシアのガンさん(^-^;)
ネ?似てない?(JB)
めっちゃレベルが高く、おもわず見入ってしまいます。
彼女たちはしかし、雑誌という発表の場を持たず、もっぱらネットにアップして、無料で人にみてもらうしかないのが現状のようです。。。
もったいない・・・
この辺は、またあらためて、ワークショップ編のときに書きますね。
漫画専用の原稿用紙など当然売ってなくって、
みなさんコピー用紙のような薄い紙に描いてらっしゃいます。
ところでフーさんは、絵の描きすぎで手をいためています。
こちらは、ガンさんかと思ったらわたし。ハハハ(^0^)
いつもとても穏やかで冷静な、チームのまとめ役?、
大東文化大学准教授・中垣恒太郎先生。(JB)